自分の考えをきちんと相手に伝える「プレゼンスキル」。話の組み立て方を学んで伝え上手に!
業務中に自分の意見や企画がうまく伝えられない、プレゼンテーションがどうしてもうまくできない、といった悩みがある方におすすめの講座です。人前で話すことが苦手、という方でもスピーチ実習によって説得力のあるスピーチができるようになるでしょう。営業職や販売職など、人に何かを提案することが多い方はもちろん、それ以外の職種の方でも、プレゼンテーションスキルはさまざまな場面で役に立つので身につけておいて損はないスキルです。就職活動中の方でも、志望動機などを説明する際に役に立ちます。
このプレゼンテーションスキル講座で指す「プレゼンテーション」は、社内や社外での会議や商談の場で資料を発表する、ということに限らず、「伝える」こと全般を指します。この「伝える力」はビジネスシーンで必要不可欠となるスキルの一つであり、さまざまな場面で使われます。この講座ではポイントを押さえて、相手にわかりやすく伝える能力を身につけることを目標としています。PREP法やNLC法などの話の組み立ての手法といった専門的なことから、スピーチ実習などの実践まで幅広く学ぶことができるので、さまざまな職種で活躍するスキルの一つです。実践でスピーチを練習することができるので、身につく速さも独学とは段違いです。ただのプレゼンテーションではなく「説得力のあるプレゼンテーション」を学ぶことができるプレゼンテーションスキル講座をぜひ受講してみてください。
初回受講に必要な入学金(8,800円)が無料となります。
共立個別カウンセリングで相談しよう!